新着情報

Topics

2022.08.16

8月22日 リセット

alt

外部講師の杉浦先生に来ていただき、月に1回の「リセット」が行われます。
2022.08.03

8月11日(木・祝)開所について

連休中一人でいると調子を崩してしまう…
自宅の冷房代を浮かせたい…
在職中でなかなかシェアリングに顔を出せず、他の利用者や職員と情報交換をしたい…

8月11日(山の日)は、海の日と同様に開所いたします!

8月は在職者、利用者を交えた「みんなで語ろう」を企画していましたが、
コロナ感染者拡大の影響で泣く泣く延期とします。

今回も個別実習です。
お菓子、ジュース、ゲームを用意しておりますので、
お誘いあわせの上、お気軽にご来所ください。

開所時間:8月11日(木)10:00~15:30
職員  :栗下・三田・中村
2022.08.01

8月8日(月)午後の創作活動について

毎週月曜日の午後の『創作活動』についてお知らせがあります。

村田先生ですが、8月8日はお休みとなりました。

自習はできますので、創作活動にどうぞご参加ください。
2022.07.20

7月19日 薬膳講座「熱中症」

月に一度の薬膳講座が4限に行われました。


三伏(さんぷく)の季節

陰陽五行説に基づいて決められいるものの総称。夏の勢いが盛んで、秋の気配がしない状態を指しているそうです。つまり真夏だということです。

先生は穏やかな声で進行してくださっていました。


お楽しみのお菓子とお茶です。

ハイビスカスのお茶と、甘酒で作るタピオカミルクココナッツでした。
きなことゴマがアクセントになって、美味しかったです。
2022.07.14

7月14日  ユニモールと大名古屋ビルヂング

当初は、ユニモールをグルっと歩くだけの予定でした。
しかし、地下街でポスターに目が奪われ、大名古屋ビルヂングへ向かいました。


建物内はひまわりがいっぱい。


5階のスカイガーデンへ











生花かと勘違いしちゃいました。


いざユニモールへ
「ワタシらしく。」



とっっっっっても美味しそうでした。


真新しいチャンスセンター


お参りが隣でできる仕様でした。


愛媛のアンテナショップ。美味しそうでした。
« 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 »

- CafeLog -